ROCK IN JAPAN FESTIVALは2000年夏にスタートし、今年で4回目の開催となります。
初回にあたる2000年第1回目は2日間開催で、1日目は順調に終わったにも拘わらず2日目に巨大台風が押し寄せ、途中終了を余儀なくされました。
第2回目は初年度の教訓と反省を活かしながら、大幅にリニューアルを行い、新しいステップとして開催期間を3日間・2ステージ制とスケールアップした中で素晴らしい3日間となりました。
第3回目にあたる昨年はこの国のフェスティバル史上はじめての ”ソールド・アウト・デイ”が2日間も出るという、空前のスケールで行いました。にもかかわらず大きな混乱もなく祝祭空間が広がりすべてが順調に進行していきました。
フェスティバルでの祝祭空間は参加してくれる人達のエネルギーが生んだ結果だと我々は考えています。そして第4回目となる今年も、より幸せなフェスを作り上げたいと考えています。我々も出来るだけ自由を楽しめる環境作りを目指します。参加者の皆さんも、フェスを思いっきり楽しむ為のトライをして下さい。
共にすばらしいロック・フェスティバルを目指しましょう。
***********************************

会場は大きく2つに分かれています。ひとつは大草原にある「GRASS STAGE」、もうひとつの「LAKE STAGE」後方には湖&噴水が!! さらにステージは「スタンディングゾーン」「シートゾーン」「テント・パラソルゾーン(GRASS STAGEのみ)」に分かれています。もちろん全てのSTAGE&ゾーンは行き来自由です。

盛り上がりながら楽しみたい方のためのスペース。ステージ前方には柵が設けられており、柵近辺のスペースがモッシュ・スペースになります(特に仕切りは設けていません)。あくまでも流動的なスペースとして認識してください。モッシュやダイブ等の行為により危険を感じた場合は、自己の判断で後方に下がるか係員に助けを求めてください。万が一怪我をした場合も、主催者側は応急手当はしますがその後の責任は一切負いません。
スタンディング・ゾーンは盛り上がり、楽しむためのスペースです。お目当てのアーティストの出演まで待っている、いわゆる「場所取り」の為のスペースではありません。モッシュ・スペースでの「場所取り」=迷惑行為!!フェスティバルはたくさんの人が集まって作りあげる空間ということを忘れずに。せっかくのフェスティバル、大自然の中で伸び伸びと楽しんでください。
NG!! 大きい荷物の持ち込み、座り込み・レジャーシートやパラソル等の使用、喫煙、場所取り。
スタンディングゾーン前方はこんな感じ。
 |
 |
GRASS STAGE
|
LAKE STAGE
|

ライブをゆっくり、くつろぎながら楽しみたい方や食事・休憩を取るためのスペース。思い思いの方法でフェスティバルを楽しんで下さい。長時間のフェスティバルでは「疲れたら休む」「無理はしない」は大原則!! 周囲の人に迷惑をかけない為にも、シート・ゾーンを上手に活用してください。但し、ここでのテント等の使用は禁止となります(テント等はGRASS STAGEテント・パラソルゾーンでのみ使用可能です)。
NG!! テントやパラソル等の使用
*各日とも、フェス終演後はシートを必ず片付けて下さい。
*LAKE STAGEは混雑状況により、シートゾーンでもお立ち頂く場合がございます。1人でも多くのお客様にご覧頂く為、ご協力をお願い致します。
シートゾーンはこんな感じ
 |
 |
GRASS STAGE
|
LAKE STAGE
|

シートゾーン同様、ライブをゆっくり寛ぎながらお楽しみ頂く為のスペース。シートゾーンとテントゾーンを分けることにより、より多くの人がステージを見やすい環境作りをしています。テント・パラソルゾーンでの規制は特に設けておりません。テントやパラソル・タープ等、ご自由にお使い頂けます。ですが、必要以上に大きいテントを広げたりすることはご遠慮下さい(他の人の迷惑となります)。周囲の方への配慮も忘れず、盛り上がった後の休憩タイムや疲れた時の充電タイムに上手に活用して下さい。なお、タープ等を使用なさる場合は、土が固く刺さりにくい事や芝生への配慮をふまえ、できるだけ土台となるものをお持ち下さい。
*各日とも、フェス終演後はテント・パラソル等を必ず片付けて下さい。
*併せてテント・パラソルゾーン後方の休憩テントも休憩の場としてご利用下さい。
GRASS STAGEテント・パラソルゾーンはこんな感じ。


交換口はチケットの券種毎に分かれています。自分の券種を確認して並んでください。
リストバンドは交換したら、すぐに手首に巻いて下さい。留め具は「パチン」というまでしっかり付けて下さい。紛失しても再発行は出来ません。外れないように巻いて下さいね。
再入場の際や各ステージゲート(入口)ではリストバンドを確認します。必ず手首に目立つように巻いて下さい。ゲートでは係員にリストバンドがはっきり分かるように見せて下さい!
注意!! リストバンドは一度取り外すと無効です。外しても無くしても再発行は出来ません。ご注意下さい。2日券or3日間通し券でご来場の場合、特に注意して下さい!!
 |
 |
 |
券種毎に並ぼう!
|
ゲートでリストバンド!
|
途中で外すと無効です!
|